自分の日本株購入方針の考えを整理するために記載する。
ただの素人なのであまり参考にはならないと思う。あくまで自分用メモ。
基本方針
1.低PER
2.時価総額が高い
3.参入障壁が高い
4.海外との競争に晒されにくい
1.低PER
日本の企業は割かし低PERなことが多い。成長があまり期待されていないからだとは思うが。自分も成長には期待していないため、なるべく購入するものは低PERにする。
2.時価総額が高い
安直な考えかもしれないが時価総額が高い企業は安定していると思っている。いちいち企業の情報を気にしたくないためなるべく時価総額が高いところを選ぶ。
3.参入障壁が高い
別に日本株に限らず言われていることだけど。競争相手が増えやすい企業はいつ落ち目になるか分からないので怖い。
4.海外との競争に晒されにくい
家電なんかのように海外と競わなきゃいけないものは避ける。日本は解雇規制が厳しかったり年功序列の傾向がまだまだあったりで海外と競うのは厳しいと考えているため。日本の中で商売せざるを得ない業種であれば、このようなことは無視しやすい。3.と似ている。
要は、海外と競うことになる可能性が低い、日本の中で利益を得られる割安な大企業には投資する。
このような企業で2~5%くらいの配当が安定して得られれば十分だと割り切る。
劇的な成長はなくとも、安定して得られる配当を再投資していけば着実に資産を増加させることができるんじゃないだろうか。日本の中の需要がこれから減っていくのではないかという懸念はあるから、全く問題ないわけではないが。
具体的な銘柄として、例えば自分の場合日本電信電話やKDDIなんかは上記の考えで購入している。